【おうちモンテ】靴置きシートを簡単手作りする方法:靴置きシートで子どもが靴を揃えたくなる玄関に!

手作り

※アフィリエイト広告を利用しています。

お悩み
お悩み

「靴を揃えて!」って、いつも言っているのに、なかなか揃えてくれない。

そんなお悩みありませんか?

そんな方に、おすすめなのが、「靴置きシート」👟👟

靴を並べる場所を、視覚化することで、子どもが自分で靴を揃える習慣に繋がります。

そんな、靴置きシートの作り方を紹介します💡

azuazu
azuazu

「靴置きシート」を使ってみたら、何も言わなくても、子どもが靴を揃えるようになったよ!

靴置きシートは、市販品もありますよ😊

靴置きシート

準備:ダウンロード&印刷

靴置きシートをダウンロードして、印刷する。

私は、『モンテッソーリで子育て上手』ブログの運営者demiさんの、『【無料DL】靴おきシートでくつを揃える習慣作り!』を参考に、靴置きシートを作っています。

3姉妹分作りたかったので、demiさんの靴置きシートに、写真加工アプリで動物の顔を付けて3種類作りました。

demiさんのブログは、初心者にも分かりやすく書かれていて、おうちモンテを取り組む時に、参考にさせて頂いています。

モンテッソーリで子育て上手』サイトは↓☆

モンテッソーリで子育て上手

材料&道具

●靴置きシートを印刷した紙

●クリアファイル

●両面テープ

●はさみなど

クリアファイルは、100円ショップで買ってもいいですし、

今回は配布物でもらったものを使ったので、材料は全て家にあるもので揃いました😊

作り方

靴置きシートを切る

印刷した紙を、形に合わせて切ります。

印刷通りに切ってもいいですし、子どもの足の大きさに合わせて切ってもいいと思います。

3姉妹分なので、大・中・小と、3パターンの大きさに切りました。

クリアファイルに、両面テープで貼る

両面テープで数か所固定して、クリアファイルの間に貼ります。

↑クリアファイルの隅に寄せると、後で閉じる部分が少なくなるよ😊

クリアファイルを切る

クリアファイルを、好みの大きさに切ります。

↑開いている2か所を、少し余白を作って、切りました。

両面テープで閉じる

開いている2か所を、両面テープで閉じます。

角を丸く切る

角で手を切ると危ないので、丸く切ります。

完成です!😊

私は、印刷する前に、携帯の加工アプリで、動物の顔を付けて、3種類作りました。印刷後に、お好みの顔やイラストを描いたり、シールを貼っても、オリジナルの可愛いものができると思います。

使うときは、玄関に貼って、動かないように固定するのがおすすめです。養生テープマスキングテープを使えば、玄関にテープの跡が残りにくくなります。

「靴置きシート」は、「仕掛け」を利用した方法

「靴置きシート」は、子どもがついつい並べたくなる仕掛け

レジ待ちや、列に並んで待つ時に、目印として待つ位置に足形マークがあると、無意識にマークに沿って並びませんか?子どもの心理も同じです。足形マークがあると、無意識にそこに靴を並べたくなるんです。

これは、ついついやりたくなる「仕掛け」を利用したもの💡

子どもがしたくなる仕掛け「子育て仕掛学」

「〇〇して!」「〇〇やりなさい!」「〇〇早くして!」と、ついつい言いたくなってしまう。

そこをぐっとこらえて、「ついしたくなる」ような、子どもが自分で、つい動いてしまうような、そんな楽しい別の言い方や方法に変える「仕掛け」💡

そんな「仕掛け」をテーマにした著書📚

『子どもの行動が変わる!

 松村式 子育て仕掛学』

 著者:松村真宏 さん

 発行所:株式会社主婦の友社

日常生活の中で、子どもが、ついやりたくなるような「仕掛け」が、分かりやすく書かれています。

子どもが、自分でお片付けしたくなるような仕掛けや、日常生活のお手伝いが、もっと楽しく取り組める方法など、子どもの自主性を伸ばしてくれる工夫がたくさん💡

これを知れば、おうちモンテが、もっと楽しくなりそう🎵😊

気になった本は、Amazonの Kindleunlimited で、月額980円で、読み放題なので、利用しています😊

最初の1か月間の無料体験もあるので、良ければ参考にしてください。

kindle Unlimitedへの無料登録

まとめ

「靴置きシート」を使って、子どもが靴を揃えたくなる玄関👟👟

皆さんの参考になれば、うれしいです😊

コメント

タイトルとURLをコピーしました